top of page

香川セミナー

5月17日、香川県さぬき市にて犬の行動科学に基づいたセミナーを開催します。今回は異なるテーマの2講座をご用意しました

- 午前の部 -

うまくいく行動科学での育て方

だから問題犬は作られる!

時間:10:00~13:00

料金:12,000円

犬の問題行動は、育て方次第で大きく変わります。
この講座では、間違ったしつけ法を見直し、犬と信頼関係を築く方法を学びます。

・よくある危ない犬育て法
・犬と対話する
・幸福に向かうための行動科学

- 午後の部 -

セミナー (61).png

行動の原理 日常での活用編

行動の科学を日常場面で実践する

時間:14:00~17:00

料金:12,000円

行動科学を日常の場面で活かすには?
足拭き、首輪の着脱、顔周りの手入れなど、実践的なシーン別の対応方法を学びます。
・行動の原理とルールを知る
・日常のケアをスムーズにする実践法
・原理を応用した日常での過ごし方

犬の同伴なしでもご参加いただけます

お好きなテーマを選んでお申込みください

2講座受講でお得に!

両方のセミナーを受講される方は、割引価格20,000円でご参加いただけます

セミナー (60).png
- 午前の部 -
だから問題犬は作られる!
~うまくいく行動科学での育て方~

日程:2025年5月17日(土)

時間:受付 9:30 / 開始 10:00 / 終了 13:00 (終了時間は延長の可能性あり)

内容:

  • よくある間違ったしつけ法

  • 犬との正しい対話方法

  • 幸福に向かう行動科学の活用

※犬の排泄やストレス緩和のため、小休憩を複数回取ります。



- 午後の部 -
行動の原理 日常での活用編
~行動の科学を日常場面で実践する~ 

日程:2025年5月17日(土)

時間:受付 13:30 / 開始 14:00 / 終了 17:00 (終了時間は延長の可能性あり)

内容:​

  • 行動の原理とルールを知る
  • 日常のケアをスムーズにする実践法
  • ストレスを減らし、より快適に暮らすための工夫

※犬の排泄やストレス緩和のため、小休憩を複数回取ります。



会場:
D.R.C area WOLKEN
香川県さぬき市小田2192
Instagram

 
カーナビには「香川県さぬき市小田2192」で設定していただくと、入口看板の下まで案内されます。

費用(税込):
  • 午前または午後のみ受講:12,000円 / 名

  • 両方受講:20,000円 / 名(割引価格)

別途入園料(同伴犬)がかかります

1頭目:1,200円 / 2頭目:1,000円 / 10歳以上:600円

※小学生以下のお子様は安全のためご参加いただけません

※中学生以上から大人料金となります
 
定員:
10名
 
駐車場:
施設の駐車場をご利用ください。

持ち物:

  • 講義中の飲み物

  • 犬用の水

  • ​折りたたみ式の椅子(お持ちの方)


犬を同伴される方:

  • D.R.C area WOLKENを初めて利用される方は、ワクチン証明書または抗体検査結果の書類をご持参ください。

  • 会場内ではリードを必ず着用し、抜けやすいハーネスや首輪は使用せず、しっかりと装着できるものをご準備ください。


お願い:

  • 季節に応じた暑さ・寒さ対策をお願いします。

  • 虫対策を推奨します(冬以外)。

  • 足場が不安定な場所もあるため、歩きやすい靴でご参加ください。


その他:

  • 昼食タイムはございません。

 → 午前の部にご参加の方で、セミナー後に会場でランチをご希望の方は、事前にD.R.C area WOLKENへご連絡ください(雨天時は除く)。

  • 人のみの参加も可能です。

  • 同伴犬3頭目からは、1頭につき+1,000円の追加料金がかかります。

  • セミナー費は事前支払い、入園料・昼食代・追加犬料金は当日現金支払いです。

  • 資料の配布はありませんが、講義中のスライド撮影は可能です。

  • セミナーの様子を撮影し、SNS等で使用させていただく場合がございます。

注意事項:

  • 交通状況により、セミナー開始時間が遅れる場合がございます。

  • 開催条件に達しない場合や社会情勢により、急遽開催中止となる可能性があります。​​

▼初めてセミナーに参加される方はご一読ください。
田中雅織先生プロフィール
ドッグビヘイビアリストとは

お申込みされた方は、以下の注意事項に同意いただいたものとみなします。

 

〇安全な運営のために、以下の点にご協力をお願いいたします。

  • 小学生以下のお子様は参加できません。

  • 3頭以上の同伴を希望される場合は、事前にご相談ください。

  • ワクチン未接種の犬は参加できません。ただし、抗体価検査により接種免除が認められている場合は、証明書をご提示ください。

  • 他の犬に吠える可能性がある場合は、キャリーバッグをご持参ください。

  • ヒート開始から1ヶ月以内のメス犬は同伴できません。

〇犬の同伴について

  • 犬を同伴される方は、クレートまたはバリケン(犬の全身が入るサイズ)および、それを覆う布を必ずご持参ください。ただし、十分な社会化ができており、他の犬や人と問題なく接することができる場合は不要です。

  • 当日の状況に応じて、講師の指示に従いクレート等を使用してください。また、座席の変更をお願いする場合があります。犬によっては、車内での待機をお願いすることもございます。

  • 慣れない環境で過敏に反応する(吠える、攻撃的になる、極度に怖がる)場合は、犬の健康と安全を考慮し、同伴をご遠慮ください。

  • 人が近づくと噛む犬や人や他の犬に対して攻撃性があり、飼い主が制御できない犬は、安全面を考慮しご参加いただけません。もし同伴された場合は、田中先生の判断により会場への入場をお断りする場合があります。

  • 会場内では必ずリードを着用してください。

  • 抜けやすいハーネスや首輪の使用は避け、必ず外れないものを着用してください。

  • 音の鳴るおもちゃの持ち込みはご遠慮ください。

〇愛犬の管理について

  • 愛犬の安全管理は飼い主様の責任でお願いいたします。

  • 運営側は安全管理に努めますが、万が一の事故等については一切の責任を負いかねます。

 

〇お支払いについて

  • セミナー費はクレジットカードによる事前決済となります。

  • お申込み完了後のチケットダウンロードは不要です。

  • 現地参加の方は、セミナー費以外の料金を当日受付にて現金でお支払いください。

  • クレジットカード決済ができない場合は、事前にご相談ください。

 

〇キャンセル規定

  • 開催15日前までのキャンセルは可能です。

  • 開催14日前以降のキャンセルは、参加費の全額をキャンセル料として申し受けます。

 

〇ご返金について

  • キャンセル料が発生しない場合、セミナー費から振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座へ返金いたします。

  • 現地開催の条件に満たずセミナーが中止となった場合、またはオンライン開催に変更され、ご参加をキャンセルされる場合も、同様に返金対応を行います。

 

〇撮影について

  • 当日はセミナーの様子を撮影させていただきます。撮影した画像・映像は、セミナーのSNS等で使用する場合がございます。

《お願い》

  • 録音・録画はご遠慮ください(写真撮影は可)。

  • スライドの内容は著作権で保護されており、個人利用のみに限ります。

  • オンライン配信の内容も著作権で保護されており、無断での録画・複製・放送・公開・上映・レンタル等は禁止します。

​お申込みはこちら

・セミナー費は事前決済となります
​・決済には手数料がかかります

ご注意!
以下のメールアドレスは
予約確定メールが届きません!
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@au.com
@softbank.ne.jp
@i.softbank.jp
@uqmobile.jp
@ymobile.ne.jp
@rakuten.jp

 
2025年5月17日 10:00
香川県さぬき市小田1684
bottom of page