ボディランゲージの秘密Ⅱ
~犬同士の交流のさせ方~
healthydogownership・犬のしつけ・問題行動・犬の心理学・犬の行動学・ドッグトレーナー・ドッグビヘイビアリスト・横浜・横須賀・東京・千葉
全国対応・犬の行動心理クリニック Canine Behaviour Counseling, Dog behaviourist, 犬の行動心理カウンセリング

Healthy Dog Ownershipセミナー in 栃木
日 時:
2022/11/3(木・祝)
受付10:30 開始11:00 終了16:00予定(延長する場合があります)
会 場:
Natural works village
宇都宮市上小倉町2571-1
費 用:
●セミナー費 15,000円/名
●昼食代 1,000円/名
●会場費 1,000円/名
定 員:
20名
駐車場:
施設の駐車場をご利用ください。
その他:
・人のみの参加も可能です。
・同伴犬3頭目から¥1000増しとなります。
・セミナー費は事前支払い、昼食代および会場費、同伴3頭目以降の料金は当日支払いとなります。
・室内で排泄してしまう恐れがある場合は、マナーベルト、マナーパンツなどの着用をお願いします
・ドリンクは昼食代に含まれません。当日お店でお好きなドリンクをご注文ください。お水のご用意はあります。持ち込み不可です。
※開催条件に達しない場合、また今後の社会情勢によっては、やむを得ず急遽オンラインセミナーに変更、開催中止とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
Season1
What is a healthy dog owner?
健全な飼い主とはなにか
With ワークショップ
募集中
現地参加のみ
2022,11,3 栃木
Natural works village
セミナー資料

Topics
Chapter1,飼い主としての心構え
・飼うから暮らすへ
・服従から愛へ
・人間の社会で生きるために-社会化-
Chapter2,犬を理解する
・犬の基本的な習性
・強制から協調へ
・犬の仕草と行動の意味
Chapter3,間違った飼い方を正す
・日常のしつけのNG行動
・不要なしつけ
・ライフスタイルとストレス
Chapter4,強制訓練の副作用
・服従を強いるとどうなるのか
・犬の精神病
・問題行動の行動療法
Chapter5,ワークショップ
・コミュニケートトレーニング
※内容の一部は予告なく変更することがあります。