ボディランゲージの秘密Ⅱ
~犬同士の交流のさせ方~
healthydogownership・犬のしつけ・問題行動・犬の心理学・犬の行動学・ドッグトレーナー・ドッグビヘイビアリスト・横浜・横須賀・東京・千葉
全国対応・犬の行動心理クリニック Canine Behaviour Counseling, Dog behaviourist, 犬の行動心理カウンセリング

Healthy Dog Ownershipセミナー in 広島(COVID-19対策によりオンラインで実施)
日時:2020/11/13 Open10:30 Start11:00 - Close16:00
定員:20名
実施:オンラインセミナー/Zoomビデオ会議を使用
参加費:¥15,000/名 要事前振込
定員:20名
Season,8
多頭飼いを成功させる
SOLD OUT
オンライン受講のみ
2020/11/13 旧広島会場
11AM - 16PM
定員 20名


【Topics】
Chapter,1
多頭飼いメリット&デメリット
先住犬へのケア
新入りへのケア
Chapter,2
犬種の違いを考慮する
純血種?or雑種?
年齢差と性差について
Chapter,3
飼ってみたら相性が良くなかった?
社会性のない先住犬の場合
お互いの関係を改善させるためにできること
環境の管理
Chapter,4
健全な群れとして機能させる
群れとは何か
複数の犬を同時に扱う
先住犬の死後の群れ
Chapter,5
質疑応答
◯来場参加
◾️ご用意いただくもの
・他の犬の吠える場合は、キャリーバッグなどをご用意ください。
・小さくちぎれるオヤツ(アレルギーがなければ肉系の物)
・室内で排泄してしまう恐れがある場合は、マナーベルト
・首輪またはハーネスとリード
・筆記用具
〇オンライン参加
◾️ご用意いただくもの
・スマートフォン、PC,Mac、タブレットなどの機器
・アプリケーション:Zoomミーティングのインストール
・インターネット環境
◾️注意事項
・ネットワークの問題で回線が途切れる場合があります。
・オンラインでの受講の場合は、事前の銀行振込が必要です。
その他、詳しくはセミナー担当までお問い合わせください。
◾️キャンセル規定
開催日から15日前までは可能
開催当日よりさかのぼって14日前からキャンセル料金が
発生します(参加費の全額)
◾️お支払いの方法
事前に指定の口座にお振込ください