top of page
彼の犬を持つ男

​宮崎ドッグコミュニケーション

Vol.2

宮崎ドッグコミュニケーション Vol.2

犬の問題行動改善ワークショップ

攻撃性の高い個体、または極度に怖がる個体の場合は、お申込みをされる前にご相談ください。

開催日時:ご希望の回をお選びください

 

2022年9月30日(金)午前の部11:00~13:00

2022年9月30日(金)午後の部14:00~16:00

2022年10月1日(土)午前の部10:30~12:30(パピーパーティ)

2022年10月1日(土)午後の部14:00~16:00

 

会場:DogRun SOL 

 

定員:各回5~7組

参加費:¥27,000(税込)/回

支払方法:事前振込

その他:

・同伴犬は一人一頭までとなります

・ご家族様でご参加いただけます

・ドッグラン利用料が別途かかります

・事前にベーストレーニングレッスン受講及びヒアリングが必須となります(対面またはオンライン。1時間3,000円。担当より別途ご連絡いたします。パピーパーティ参加者様を除く)

​・パピーパーティに参加できる犬は生後4ヶ月までとなります。

S__5226506.jpg
◯ご用意いただくもの
①他の犬に吠える場合は、キャリーバッグなど
②小さくちぎれるオヤツ、一口サイズのオヤツ
・アレルギーがなければ肉系
・クッキーなどの乾燥しているオヤツはお避けください
​・多すぎるのではと思うくらいの量をお持ちください

③首輪またはハーネスとリード
​④筆記用具

◯駐車場について
施設の駐車場をご利用いただけます。

◯雨天の場合
雨天決行します。
雨合羽をお持ちください。


◯キャンセル規定 
開催日よりさかのぼって14日前からキャンセル料金が発生致します。(参加費の全額)
【注意事項】
 安全な運営を行うために、以下の点に注意をお願いいたします。 
・小学生未満のお子様の参加はできません。
・攻撃性の高い個体、または極度に怖がる個体の場合は、事前にご相談ください。
・ワクチン接種が済んでいない個体は参加できません。

    但し、抗体価検査で免除になっている場合は、証明できる書面をご提示ください。
​・他の犬に吠える場合はキャリーバッグをご用意ください。

​・メスでヒート開始から1ヶ月の間の個体は同伴できません。
・音の鳴るおもちゃなどは、持ち込まないでください

◯中・大型犬の飼い主様へ
・怖がる個体にはクレートやキャリーバッグ、バリケンなどをご持参ください。
・場内では必ずリードを着用してください。
・抜けやすいハーネスや首輪は着用せず、必ず抜けないものを着用してください。
 
◯小型犬の飼い主様へ
・他の個体へ、吠える、威嚇する、空噛みする場合は、必ずキャリーバッグをご持参ください。
・場内では必ずリードを着用してください。
・抜けやすいハーネスや首輪は着用せず、必ず抜けないものを着用してください。

◯ご愛犬の管理について
 ご愛犬の安全管理は飼主様の責任で行ってください。
 運営者は安全管理に努めますが、事故などの責任は一切負いません。​


当日は動画撮影が入る場合がありますのでご了承ください。

 
その他、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

​お申込みはこちら

・セミナー費は事前決済となります
​・決済には手数料がかかります

ご注意!
以下のメールアドレスは
予約確定メールが届きません!
@docomo.ne.jp
@au.com
@softbank.ne.jp
@i.softbank.jp
@uqmobile.jp
@ymobile.ne.jp
@rakuten.jp
bottom of page