top of page
ボディランゲージの秘密Ⅱ
~犬同士の交流のさせ方~
healthydogownership・犬のしつけ・問題行動・犬の心理学・犬の行動学・ドッグトレーナー・ドッグビヘイビアリスト・横浜・横須賀・東京・千葉
全国対応・犬の行動心理クリニック Canine Behaviour Counseling, Dog behaviourist, 犬の行動心理カウンセリング

Healthy Dog Ownership フィールドワーク in白馬
日時:2022年6月5日 受付10:45 開始11:00-終了16:00(予定)
長野県北安曇郡白馬村神城24197 0261-75-3301
参加費:¥15,000/1名
定員:20名
持物:タオル(川遊びを予定しています)、滑りにくいスニーカー、防寒着(夕方は冷えるため),犬用の飲み物
その他:犬3頭目から¥1000増し
昼食2,000円/名 ガイド料金1,000円/名
人のみの参加も可能です
会場のFARM & CAMP Re:HAKUBAはグランピング場です。ご宿泊を希望される方は施設にお電話でご連絡ください。夕飯無しの条件で少し割り引きしていただけるとのことです。
■ご用意いただくもの
・他の犬の吠える場合は、キャリーバッグなどをご用意ください。
・小さくちぎれるオヤツ(アレルギーがなければ肉系の物)
・レジャーシート
・飲み物、犬用の水
・首輪またはハーネスとリード
・筆記用具
■当日のご注意
・受付時に費用全額を集金します。おつりが出ないようご準備ください
・歩きやすくて滑りにくい靴(スニーカーでOK)でご参加ください
・川遊びを予定していますのでタオルをお持ちください
・気温が下がる場合があるため、ジャンパーなど一枚羽織るものをお持ちください
■雨天時
・終日セミナーとなります
OPEN 10:30
START 11:00
CLOSE 16:00(終了時間は延びる場合があります)
会場 FARM&CAMP Re:HAKUBA
長野県北安曇郡白馬村神城24197 0261-75-3301
◯Topics,
10:45 集合
11:00 講義「-絆 -犬を幸せにするために飼い主ができること」
12:30 昼食
13:30 犬との絆を深めるワークショップ
白馬のアルプスを眺めながら畑と川の周りをパックウォークします。ボディランゲージを観察したり、リードさばきを実践したり、午前の講義で学んだことを生かしながら歩きます。川遊びも予定しています。
16:00 終了
【注意事項】
安全な運営を行うために、以下の点に注意をお願いいたします。
・予約後の人数変更はできません。
・小学生未満のお子様の参加はできません。
・3頭以上でのご参加は、事前にご相談ください。
・攻撃性の高い個体の場合は、事前にご相談ください。
・ワクチン接種が済んでいない個体は参加できません。
但し、抗体価検査で免除になっている場合は、証明できる書面をご提示ください。
・他の犬に吠える場合はキャリーバッグをご用意ください。
・メスでヒート開始から1ヶ月の間の個体は同伴できません。
〇犬の同伴について
・犬を同伴される方は、クレートやバリケン等の全身が入るもの、またそれを覆う布を必ず持参してください。但し、社会化がされており、他者や他犬と問題なく接することができる犬であれば、持参は不要です。
当日の状況を見て、田中先生からクレート等の使用について指示がありましたらご対応ください。また席の変更をお願いすることもあります。犬によっては、車での待機をお願いすることもあります。
尚、他者や他人および慣れない環境への過敏な反応(吠える、攻撃的になる、怖がる)がある場合は、犬の健康と安全を考慮し、ご同伴をご遠慮願います。
・場内では必ずリードを着用してください。
・抜けやすいハーネスや首輪は着用せず、必ず抜けないものを着用してください。
・音の鳴るおもちゃなどは、持ち込まないでください。
◯ご愛犬の管理について
ご愛犬の安全管理は飼主様の責任で行ってください。
運営者は安全管理に努めますが、事故などの責任は一切負いません。
◯お支払いの方法
当日会場にて現金でお支払いください。
◯キャンセル規定
開催当日から15日前までは可能
開催当日よりさかのぼって14日前からキャンセル料金が発生します(参加費の全額)
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お申し込みフォーム
ご注意ください!
必ず下記記載のメールアドレスが受信できるアドレスをご利用ください。
頂いたメッセージには2~3日以内に返信します。
4日以上経っても、こちらら返信がない場合は、ご入力されたアドレスが間違っているか、お手元のメールソフトにより迷惑メールに設定されていることがあります。その際は設定をご確認の上、再度ご連絡ください。
以下のアドレスが受信できるように設定をお願い致します。
hdo_seminar(@)icloud.com
※上記の”()”は除き@で設定してください。
※必ず、本ページの注意事項をご確認の上、お申し込みください。
・先行案内のお知らせ
先行案内をご希望の方はお申し込みフォームよりお問い合わせください。
一般公募前に優先案内をいたします。
bottom of page