top of page

Healthy Dog Ownershipセミナー in 広島(COVID-19対策によりオンラインで実施)

日時:2020/11/13 Open10:30 Start11:00 - Close16:00

定員:20名

実施:オンラインセミナー/Zoomビデオ会議を使用
参加費:¥15,000/名 要事前振込
定員:20名

Season,8

多頭飼いを成功させる

SOLD OUT

​オンライン受講のみ

​2020/11/13 旧広島会場

11AM - 16PM

定員 20名

Image by Marcus Cramer
LOGO2019.png

【Topics】

Chapter,1

多頭飼いメリット&デメリット

先住犬へのケア

新入りへのケア

 

Chapter,2

犬種の違いを考慮する

純血種?or雑種?

年齢差と性差について

 

Chapter,3

飼ってみたら相性が良くなかった?

社会性のない先住犬の場合

お互いの関係を改善させるためにできること

環境の管理

 

Chapter,4

健全な群れとして機能させる

群れとは何か

複数の犬を同時に扱う

先住犬の死後の群れ

 

Chapter,5
質疑応答

◯来場参加
◾️ご用意いただくもの
・他の犬の吠える場合は、キャリーバッグなどをご用意ください。
・小さくちぎれるオヤツ(アレルギーがなければ肉系の物)
・室内で排泄してしまう恐れがある場合は、マナーベルト
・首輪またはハーネスとリード
​・筆記用具

 
〇オンライン参加
◾️ご用意いただくもの
・スマートフォン、PC,Mac、タブレットなどの機器
・アプリケーション:Zoomミーティングのインストール
​・インターネット環境

◾️注意事項
・ネットワークの問題で回線が途切れる場合があります。​​
・オンラインでの受講の場合は、事前の銀行振込が必要です。
 その他、詳しくはセミナー担当までお問い合わせください。

◾️キャンセル規定
 開催日から15日前までは可能
 開催当日よりさかのぼって14日前からキャンセル料金が
 発生します(参加費の全額)

 

◾️お支払いの方法
 事前に指定の口座にお振込ください

【注意事項】
安全な運営を行うために、以下の点に注意をお願いいたします。 
・小学生未満のお子様の参加はできません。
・3頭以上でのご参加は、事前にご相談ください。
・攻撃性の高い個体の場合は、事前にご相談ください。
・ワクチン接種が済んでいない個体は参加できません。

    但し、抗体価検査で免除になっている場合は、証明できる書面をご提示ください。
​・他の犬に吠える場合はキャリーバッグをご用意ください。

​・メスでヒート開始から1ヶ月の間の個体は同伴できません。
 
◯キャンセル規定
 開催日から15日前までは可能
 開催当日よりさかのぼって14日前からキャンセル料金が発生します(参加費の全額)

◯中・大型犬の飼い主様へ
・怖がる個体にはクレートやキャリーバッグ、バリケンなどをご持参ください
・場内では指示のない限り必ずリードを着用してください
 
◯小型犬の飼い主様へ
・他の個体へ、吠える、威嚇する、空噛みする場合は、必ずキャリーバッグをご持参ください
・場内では必ずリードを着用してください
・抜けやすいハーネスや首輪は着用せず、必ず抜けないものを着用してください
・音の鳴るおもちゃなどは、持ち込まないでください

◯ご愛犬の管理について
 ご愛犬の安全管理は飼主様の責任で行ってください。
 運営者は安全管理に努めますが、事故などの責任は一切負いません。​

◯お支払いの方法
 当日に会場にてお支払いください。
 
何か、ご不明なことや、不安なことがありました、お気軽にお問い合わせください。

お申し込みフォーム

ご注意ください!
必ず下記記載のメールアドレスが受信できるアドレスをご利用ください。
頂いたメッセージには2~3日以内に返信します。
4日以上経っても、こちらら返信がない場合は、ご入力されたアドレスが間違っているか、お手元のメールソフトにより迷惑メールに設定されていることがあります。その際は設定をご確認の上、再度ご連絡ください。

以下のアドレスが受信できるように設定をお願い致します。
hdo_seminar(@)gmail.com
​※上記の”()”は除き@で設定してください。​
※必ず、本ページの注意事項をご確認の上、お申し込みください。
・先行案内のお知らせ
​先行案内をご希望の方はお申し込みフォームよりお問い合わせください。
一般公募前に優先案内をいたします。
bottom of page