top of page
ボディランゲージの秘密Ⅱ
~犬同士の交流のさせ方~
healthydogownership・犬のしつけ・問題行動・犬の心理学・犬の行動学・ドッグトレーナー・ドッグビヘイビアリスト・横浜・横須賀・東京・千葉
全国対応・犬の行動心理クリニック Canine Behaviour Counseling, Dog behaviourist, 犬の行動心理カウンセリング

Healthy Dog Ownershipセミナー in 熊本
日 時:
2022/9/17(土)
受付10:30 開始11:00 終了16:00予定(延長する場合があります)
会 場:
ドッグケアサロンN
熊本県阿蘇郡西原村布田2083-2
費 用:
●セミナー費 15,000円/名(現地,オンライン共通)
●昼食代 2,000円(ドリンク付)/名(菅乃屋のお弁当)
●ドッグラン利用料 500円/頭
定 員:
20名
駐車場:
施設の駐車場をご利用ください。
その他:
・人のみの参加も可能です。
・同伴犬3頭目から¥1000増しとなります。
・セミナー費は事前支払い、昼食代およびドッグラン利用料、同伴3頭目以降の料金は当日支払いとなります。
※開催条件に達しない場合、また今後の社会情勢によっては、やむを得ず急遽オンラインセミナーに変更、開催中止とさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
Chapter1,問題犬を生む原因は何か
·問題行動のケーススタディ(実際の例など)
·ペット先進国の犬との暮らしかた
·日本人の「犬」という認識の傾向
Chapter2,問題行動から愛犬を救う
·飼い主の行動と問題行動の相関関係
·問題行動のケーススタディ(治療例など)
·テクニックに頼らず犬の向き合う
·ワークショップ
Chapter3,ペット先進国になるために、私たちができること
·追いつくのではなく、新たに作る
·ディスカッション&質疑応答
※内容は予告なく変更することがあります
◯現地参加
◾️ご用意いただくもの
・他の犬に吠える場合は、キャリーバッグなどをご用意ください。
・小さくちぎれるオヤツ(アレルギーがなければ肉系の物)
・室内で排泄してしまう恐れがある場合は、マナーベルト
・首輪またはハーネスとリード
・筆記用具
〇オンライン参加
◾️ご用意いただくもの
・スマートフォン、PC,Mac、タブレットなどの機器
・アプリケーション:Zoomミーティングのインストール
・インターネット環境
◾️注意事項
・ネットワークの問題で回線が途切れる場合があります。
お申し込みフォーム
ご注意ください!
必ず下記記載のメールアドレスが受信できるアドレスをご利用ください。
頂いたメッセージには2~3日以内に返信します。
4日以上経っても、こちらら返信がない場合は、ご入力されたアドレスが間違っているか、お手元のメールソフトにより迷惑メールに設定されていることがあります。その際は設定をご確認の上、再度ご連絡ください。
以下のアドレスが受信できるように設定をお願い致します。
hdo_seminar(@)gmail.com
※上記の”()”は除き@で設定してください。
※必ず、本ページの注意事項をご確認の上、お申し込みください。
・先行案内のお知らせ
先行案内をご希望の方はお申し込みフォームよりお問い合わせください。
一般公募前に優先案内をいたします。
bottom of page